沖縄県理容組合2013

てぃーだブログ › 沖縄県理容組合2013
プロフィール
稲福
てぃーだイチオシ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
最近のコメント
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

首里支部 技術講習会

首里石嶺町のGROWにて2015ニューヘアー(アイロンバージョン)
 
の講習会が行われた。

講師は首里支部がいつもお世話になっている

沖理性講師の宮城彰太先生です


今日のモデルは無口な彼(太郎?)









仕上がりの良さにチョット嬉しそうな太郎?


パシフィックホテル沖縄にて

理容の現状と展望について大森利夫 全理連理事長の講演会行ってきました

営業支援では子供の集客や訪問福祉理容の必要性の話がありました。



今年もパシフィックホテル沖縄で業界新春祝賀会と

功労者表彰式が行われ、沖理生から4氏が表彰されました



宜野湾市部の伊波光政氏が受賞者代表謝辞を述べた





金城睦一氏



左から伊波光政氏・東濱健一氏・宮城彰太氏

お楽しみ抽選会も行われ楽しかったです(目当てのものは当たらなくても、それなりに・・)



終了後、オリオンビアガールの方にお願いしてポーズ



那覇市上間のチームOSヘアーにて


沖理生講師 新垣篤先生の2015ニューヘアー『D』アイロンスタイルが行われた。

『D』のこれまでにないスタイル、

各支部も是非、支部講習会を受講して店のメニューにしてください



お待たせしました


 
全国理容競技大会行ってきました

山形県山形市総合スポーツセンター  


選手宣誓



ゆるキャラ(企業部門1位)バーバーくん・シャンプーちゃん




沖理生より 宇良太樹選手が出場






宇良選手の作品








お疲れ様~の(ピース)





大育理容学院にて


全理連講師 山口貴志先生の2015年ニューヘアー「D」

が行われた。








 







ちなみに「D」はTOREN「D」(トレンド)というテーマに「D」ESIGN(デザイン)で応える


を「D」一文字に託したネーミングです

理容ボランティア

9月の第2月曜日は恒例の理容ボランティアの日です


今回は豊崎老人ホームににて

敬老の日の前におじぃちゃん、おばぁちゃんの髪を切って来ました













ゴルフコンペ

サザンリンクスで青年部主催のゴルフコンペ開催

沖理生のゴルフコンペは超~久しぶり(何年ぶり?)てくらい

いたらない点もありましたが、やっぱりゴルフは楽しい





協賛 ありがとうございます

ボウリング大会

恒例の全国理容競技大会講師派遣&選手の助成資金造成
           ボウリング大会



南風原町のサザンヒルで理容師仲間と楽しくやってきました








協賛の業者さん、いつもありがとうございます